-
-
【自転車安全整備士】心に残る仕事なんだ、自転車販売は。~三輪車を販売・購入する時に気を付けたい事~
2019/9/24
自転車安全整備士をしていると、心ふるえる瞬間に時々遭遇します。 今日はそんなあるご家族のお話しをご紹介します。 ご来店されたのは娘さん 「お出かけするのに大人用の三輪車を買ってあげたい」 と、娘さんが ...
-
-
元自転車整備士がオススメする自転車のカラー!色選びって凄い大切!
2020/10/17
自転車って大きいものだし安い買い物じゃないからカラーで迷った時 「じゃあ2つとも買っちゃおう!」って チロルチョコみたいに「大人買い」ってわけにはいかないですよね。 今日はそんな迷いがちな自転 ...
-
-
【自転車サドル盗難防止グッズ】元自転車安全整備士が伝えたい盗難防止対策!~サドルロックと鳥のうんち!~
2020/10/17
大阪府の自転車の盗難は去年1年間で認知されているだけで約3,4000件。 防犯対策で固定されているカギはもちろんのこと、ワイヤーロックや、ごっつい金属製のロックを使う方も多いのでないでしょうか? その ...
-
-
【キレイな言葉遣い】私が実践して身についた、汚い言葉遣いを治す方法!
2019/9/24
キレイな言葉遣い 言葉遣いって、この歳になって結構気になります。 私よりご年配の方は余計に気になってしまってうものです。 もちろん、ケースバイケースで、フランクに話す方が良い場合もありますが、丁寧な言 ...
-
-
【販売のコツ】売れる販売員は使っている初心者でも自転車が売れる魔法のアイテム
2019/9/24
自転車整備士だったくせに、スタッフ指導と販売接客が私の1番の強みでした。 私が売り上げをグンと伸ばした秘策アイテムをご紹介します。 電気屋さんのお姉さん ヒントになったのは、お休みの日にドライヤーを買 ...
-
-
【自転車販売店】売れる販売員はやっている雑談力の増やし方
2019/9/24
雑談力を増やす事のメリット ①お客さんが話しやすする雰囲気が作れる。 ②お客さんのパーソナルな情報が雑談から得る事ができる。 ③お客さんの求めている商品をピンポイントでオススメする事ができる。 ④話し ...
-
-
【販売のコツ】スポーツ車を売るポイントはコーディネート売り
2019/9/24
女性である事もたまには武器になる 女性にスポーツ車を販売する事が多かったです。 私以外は男性スタッフばかりだったので、声かけやすいんでしょうね。 常連さんや、常連さんのお友達を紹介してくだ ...
-
-
【自転車安全整備士】空気を入れに来たお客様にタイヤの状態をお伝えするメリット
2019/9/24
空気入れの30秒で出来る事 空気を入れに来ていただいたお客様にはチェックしてみてください。 1.タイヤのすり減りチェック タイヤが極端に薄くなっている自転車は要注意です! 空気入れた瞬間破裂する事もあ ...